yomogida_edited-11.jpg

9月9日、平田村立蓬田中学校で「あぶくまの里山ビジネス」という講演をしました。その時の感想文をいただきました。

小学生の感性は率直でスゴイと思いますが、中学生になると論理的な思考ができて素晴らしいと思います。地元平田村の自然の豊かさや資源としての魅力など、私が伝えたかったことをしっかりと感想文に書いてくれました。

今年は、小学校2校、中学校1校と教頭会、計4回、環境教育の講演会を行いました。また石川ライオンズクラブ(2月)、東京農業大学造園大賞受賞記念(5月)、日本植木協会コンテナ部会(10月)で講演をしました。いずれも反響があり、私たちが行っている環境ビジネスの意義と期待を、あらためて確認することができました。

以下に蓬田中学校の生徒さんからいただいた感想文を要約いたします。関連ブログ(2010・6・20、2010・9・9)も併せて御覧ください。

○3年Sさん

私は仲田さんのお話を聞いて、平田村はとてもいいところなんだと改めて思いました。平田村にある草花がとても貴重なものだと知ることもできたし、蓬田岳の頂上の神様は猿田彦という名前で、物事を良い方向に導いてくれるなど、すごい人だと知り、うれしくなりました。仲田さんが考えたマットは、すごいと思いました。根がすごく生えていて土がおちてこないことにびっくりしました。

○3年Kさん

私たちにとって当たり前の雑草に見える草花はきちんとした知識をもっている専門家の人から見ると珍しい草花がたくさんある地域なんだと感じました。東京に草花のマットを運び、屋上で育てていくことをDVDで見て、子供たちの虫を見て喜ぶ姿に、とても良い仕事なんだな、と思いました。

○1年H君

ぼくは、このビジネスの話を聞いて、植物でこのようなビジネスにも活用できることを初めて知りました。とくにすごいと思ったのがとくべつなマットをつくったことです。

○1年Yさん

私も花の種をたくさん植えて、あんなふうに育ててみたいなあと思いました。

○1年Kさん

講演を聞いた後は、すごく得した気分でした。都会のビルや小学校などに(マットを)送ると聞いて気付きました。平田村で、緑が足りないというのを感じたことがなかったけれど、都会には緑がありません。そのためにマットがあると聞いて、ああ、そうなんだ。四季の花を1枚のマットで見れるなんてすごいなと思いました。

○1年Aさん

1番スゴイと思ったのは、学校などの建物のベランダなどに里山を作るということです。私はこれからも平田村の里山などにさく花や草を大切にしようと思いました。

○1年Eさん

仲田茂司先生の話を聞いて、自然について、もっともっと知りたくなりました。授業を受けているとき、仲田先生がもってきていた野の花マットに、虫がよってきたのが、私は「すごーい」と思いました。私も将来日本に自然をふやそうみたいなボランティアをやって、日本を花や木・虫などで、いっぱいいっぱいにしたいです。

○2年Fさん

仲田さんのお話を聞いて、私は緑が豊富な平田村に生まれてよかったなあと思いました。都会にはあまり緑がないということで、仲田さんが取り組んでいる「野の花マット」はすごいと思いました。1つのマットに、さまざまな種類の花が、たくさん植えられていて、本当に自然そのものの花のようでした。生態系の再現もできるので、都会にももっとたくさんの虫(チョウやバッタ)が現れたらいいなと思いました。また日本は世界に比べて植物の種類が多いということにもびっくりしました。いつも、見ている自然をあまり深く考えたことはなかったので、この学習で考えることができました。

○2年Sさん

日本にはイギリスの7倍の7000種もの植物があることがわかり驚きました。私たちは、すばらしい自然に恵まれた場所で生まれたので、自然を大切にこれから生活していきたいと思います。

○2年K君

仕事はあきらめない心と発想力が大切だなと思いました。仲田さんが野の花マットを考えついたと話した時、すごい考えだなと驚きました。2002年の売り上げが低調だったのに、あきらめず、販売したところがすごいと思いました。

○2年Kさん

仲田さんの話を聞いて、まず最初にすごい人だなあと思いました。植物のマットを作るという発想がすごいと思いました。でも作るのに5年間もかかっているなんてびっくりしました。私だったら、5年もざせつを繰り返していたら、心がすれてしまうと思います。それだけ熱心にやっていたのは、本当にすごいと思いました。平田村というところが、とても恵まれているところだということもびっくりしました。私のすんでいるところが、すごいところなんだということが分かって、すごくうれしい気持ちになりました。

○2年S君

仲田さんのお母さんと同じように、僕もサクラソウを小学生の時に育てたことがあります。初めは、水くれなど大変でしたが、花が咲いた時の感動はとても大きいものでした。今回の森林環境学習はとても良い経験になりました。植物は人間にとっても大切なものなので、これからも大切にしていきたいと思いました。