三井住友銀行広報誌に紹介
2010年3月14日 社長ブログ
三井住友広報誌(PDF) 三井住友ファイナンシャルグループの広報誌「SAFE」に、仲田種苗園のエコジャパンカップ受賞内容が、詳細に紹介されています。 PDFでご覧ください。
日本郵政グループ(JP)広報誌で紹介
2010年3月6日 社長ブログ
moyorino.pdf 「モヨリノ」(JP広報誌) 日本郵政グループの広報誌「モヨリノ」で、昨年12月のエコジャパンカップ授賞式の様子が詳しく紹介されています。 どうぞPDFでご覧ください。
イルカの大群 〜仲田種苗園〜
2010年3月5日 動画
2010年1月4日ホエールウォッチングの後半には、ダスキードルフィンの大群を見 ることができました。海中からダンスをしているように見えるイルカのジャンプは、仲間 の群れの中に、追い込むのだそうです。
ホエールウォッチング 〜仲田種苗園〜
2010年3月5日 動画
2010年1月4日カイコウラ沖は、暖流と寒流がぶつかり、魚で豊富で、深さ1,0 00mの海溝があることから、マッコウクジラの貴重な生息域とな っております。ホエールウォッチングは、40人乗りボートのクルージングで沖に で …
オットセイのコロニー2 〜仲田種苗園〜
2010年3月5日 動画
2010年1月3日ニュージーランド南島、カイコウラ周辺の海岸 では、オットセイ(ニュージーランド・ファーシール)を見ること ができます。私たちが間近まで近づいても、オットセイは逃げもせ ず、怯えもせず、可愛い姿を見せてく …
オットセイのコロニー 〜仲田種苗園〜
2010年3月5日 動画
2010年1月3日ニュージーランド南島、カイコウラ周辺の海岸では、オットセイ( ニュージーランド・ファーシール)を見ることができます。私たちが間近まで近づいても、オットセイは逃げもせず、怯えもせ ず、可愛い姿を見せてくれ …
限りなく透明な泉(2)
2010年2月20日 社長ブログ
2009年から2010年の年末年始、4度目のニュージーランド南島の旅をしました。 今回は、南島の東岸から北岸を中心に回りました。通常の観光コースからは外れていますが、自然豊かで、美しい地域です。 今回はじめてビデオカメラ …
限りなく透明な泉 ププスプリングス 〜仲田種苗園〜
2010年2月19日 動画
ニュージーランド南島の北端にあるププ・スプリングは、湧出量がニュージーランド一番の天然泉です。 限りなく透明で、神秘的な泉です。