伊豆大島の名物は、椿(ヤブツバキ)です。
島内にはいたるところに、ヤブツバキがあります。特に海崖中腹にはヤブツバキの群落が認められます。
さて、ヤブツバキは名前が示すように、高木層の下にあって、半日陰の環境を好みます。海崖中腹では、クロマツの下で、生育していたことでしょう。ところが、近年線虫の害によってクロマツが枯れているために、ヤブツバキの生育環境が破壊されています。
本来海岸性マント植生とは、低木とツル性植物がスクラムを組むようにして、潮風を和らげ、森を安定化させます。
ところが、マント植生の上部にあって森に属するはずのヤブツバキが、クロマツが枯れてしまったために、裸になり、身を寄せ合うようにして、マント植生化しています。
潮風と日照をまともに被ることになったヤブツバキは、樹勢が衰え、斜面によってはほぼ全滅している箇所があります。